冬の贈り物
まだ雪の残る庭で、
少し前に採取した種やツルを使って、リースを作ってみました。
ツヅラフジの蔓をベースに、適当に巻きつけて
なるべく自然のままにボンドなどは使わずに、なんとか形になりました。
何のタネなのか調べてみると、、、
シュウカイドウ
オニユリ
ヘクソカズラ
ヤシャブシ
オニドコロ
ヤマノイモ
ん?ヤマノイモ?!
ってことは、自然薯‼︎??
調べてみると、間違いなく自然薯の種らしい。
ちなみに、リース左上の この子。
なんと、庭に自然薯が自生しているとは!!
これは、雪が溶けたら掘り掘りしてみなくては!!!
と思ってみてはいるのだけど、
自然薯掘りは相当大変らしい…、
庭を双眼鏡でくまなく探してみると、
幾つかそれらしい種がワサワサと木の上で揺れているのが確認できる。
これは、楽しみだな〜🎶
意を決して、雪が溶けたら掘り掘りに挑戦してみようと
ワクワクしているのでした
Recent Comments